Japanese page only. | |
> 関連学会・研究会など > EMLG/JMLG Annual Meeting 2017報告 |
本ページと同内容のPDFはこちら
EMLG/JMLG Annual Meeting 2017報告 JMLG secretary
高椋利幸(佐賀大院工学系)本年のAnnual Meetingはオーストリアの首都ウィーンにおいて、市庁舎や日本大使館が近いショッテントーアに位置するウィーン大学で開催された。チェアーパーソンは、同大学のProf. Sofia KantorovichとDr. Marcello Segaが務め、9月10日(日)18:00のWelcome Partyに始まり、14日(木)12:00過ぎのGeneral Assemblyで締めくくられた。特に、本会議はComplex Colloidに焦点がおかれ、下記のInvited Lecturesもコロイドの話題が多かった。
内容はInvited Lecture 12件(45分)、Contributed Talk 34件(15分)、Poster発表 50件であった。これまでの会議とは変則的に3日目の12日(火)にSocial Eventが行われ、トラム乗車によるウィーン中心部のミニ観光とBanquetが実施された。このことから、11日(月)夕方にポスター賞の審査対象となる若手研究者が発表するPoster Session Iが実施され、一般参加者は13日(水)夕方にPoster Session IIにおいて発表した。
参加者は18カ国から97名であり、日本25名、開催国のオーストリア15名、ドイツ8名、イタリア8名、フランス7名、ロシア7名、チェコ6名、ハンガリー4名、英国3名などであった。日欧以外では、米国3名、インド2名、コロンビア1名の参加があった。日本からの参加者は、大学別に次のとおりである(順不同、敬称略)。(千葉大)城田秀明、柿沼翔平、高橋浩太郎;(同志社大)木村佳文、藤井香里;(九大)吉田紀生;(名城大)西山 桂;(名大)岡崎 進、篠田 渉、安藤嘉倫、川﨑猛史;(防衛大)吉村幸浩、竹清貴浩、石川由佳;(新潟大)大鳥範和、齊藤蒼思;(阪大)石井良樹;(佐賀大)高椋利幸;(静岡大)鳥居 肇;(創価大)清水昭夫、金子和義、北村正恵、富松雄太、泉 祐一、野上晃司
Invited Lecturesの講演者とタイトルは次のとおりである(講演順、敬称略)。
- Francesco Sciortino (Sapienza-Università di Roma, Italy)
- “Colloidal Models with Water-like Behaviors: The Liquid-Liquid Critical Point and the Re-entrant Spinodal Speedy Scenario”
- Stefano Sacanna (New York University, USA)
- “Patchy and Platonic Particles from Colloidal Fusion”
- Christoph Dellago (University of Vienna, Austria)
- “How van der Waals Interactions Determine the Unique Properties of Water: Insights from Neural Network Based Computer Simulations”
- Athanassios Panagiotopoulos (Princeton University, USA)
- “Stratification Dynamics in Drying Colloidal Mixtures”
- Philip J. Camp (University of Edinburgh, UK)
- “Molecular Adsorption, Self-assembly, and Friction in Lubricants”
- Kay Saalwächter (University of Halle-Wittenberg, Germany)
- “(De)coupling of Rotational and Translational Diffusion in Crowded Protein Solutions - a Model Case of Complex Colloids”
- Susumu Okazaki (Nagoya University, Japan)
- “All-atomistic Molecular Dynamics Study of Viruses using K-computer”
- Albert Philipse (Utrecht University, Netherlands)
- “The Unscreened Pendant of the DLVO-Repulsion from Donnan Theory and Self-consistent Field Calculations”
- Laura Cantù (University of Milan, Italy)
- “Amyloid-β peptides Aggregation and Their Interaction with Raft-mime Model Membranes”
- Christos Likos (University of Vienna, Austria)
- “Self-assembly of Soft Nanocolloids beyond Pair-additive Effective Interactions”
- Erika Eiser (University of Cambridge, UK)
- “Optically Induced Colloidal Crystallisation at Liquid-Liquid Interfaces”
- Ralph H. Colby (Penn State University, USA)
- “Trying to Get Ionomers to be Polyelectrolytes for Ion-Conducting Energy Materials”
若手研究者の優秀なポスター発表4件に対してポスター賞が贈られた。受賞者上位3名には賞状と副賞(150 Eurと書籍1冊)が、受賞者1名には賞状と副賞(書籍1冊)がBanquetにおいて贈呈された。
ポスター賞
- Sergej Friesen (University of Regensburg, Germany)
- “Dielectric Relaxation Spectroscopy of Neurotransmitter Acetylcholine Chloride in Aqueous Solution”
- Kaori Fujii (Doshisha University, Japan)
- “Excited-state Proton Transfer of Cyanonaphthols in Protic Ionic Liquids”
- Michela Ronti (University of Vienna, Austria)
- “Low-Temperature Structural Properties of Dipolar Hard Spheres”
- Kazuyoshi Kaneko (Soka University, Japan)
- “Dynamic and Thermodynamic Properties of Confined Water in Water Pocket Formed in Ionic Liquids”
12日(火)Lunch Breakの時間に運営会議が、また、14日(木)11:45から総会が行われた。EMLGのSecretaryとTreasurerの任期満了にともなう改選が行われ、前者はProf. Abdenacer Idrissi (University of Lille 1, France)が新任し、後者はDr. Marcello Sega (University of Vienna, Austria)が留任した。
2018年以降のEMLG/JMLG Annual Meetingの開催地については次のとおりである。
- 2018年:
- 第41回溶液化学シンポジウムとの合同開催、名古屋大学東山キャンパス、
Chair: 岡崎 進教授(名古屋大学)- 2019年:
- PragueまたはCesky Krumlov, Czech; Chair: Prof. Ivo Nezbeda (Academy of Sciences ICPF)
- 2020年:
- Barcelona, Spain; Chair: Prof. Giancarlo Franzese (University of Barcelona)
以上
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科化学専攻
光物理化学研究室内 溶液化学研究会事務局
Tel: 075-753-4026, FAX: 075-753-4000, e-mail: jimukyoku<at-mark>solnchem.jp(c) The Japan Association of Solution Chemistry