溶液化学研究会 Japanese page only.
> 関連学会・研究会など > EMLG-JMLG Annual Meeting 2011報告
EMLG-JMLG Annual Meeting 2011報告
本ページと同内容のPDFはこちら

EMLG/JMLG Annual Meeting 2011報告

JMLG secretary
高椋利幸(佐賀大院工学系)

 EMLG/JMLG Annual Meeting 2011が、ポーランド ワルシャワにあるSofitel Victoria Warsaw Hotelを会場として、9月11日(日)夕方から15日(木)午前までの期間に開催された。会議のチェアパーソンはProf. Wojciech Gadomski (University of Warsaw) が務められ、テーマは“New Outlook on Molecular Liquids; from Short Scale to Long Scale Dynamics”であった。
 参加者総数は84名であり、日本からの参加者は12名(細川伸也,加藤 稔,清田泰臣,中田 克,西山 桂,Phongphanphanee Saree,貞包浩一朗,城田秀明,高椋利幸,鳥居 肇,山口敏男,吉田紀生; アルファベット順,敬称略)であった。その他、ポーランド20名,ドイツ15名,イタリア9名,フランス5名,英国4名など、日欧以外では、米国2名、オーストラリア1名であった。
 会議は、9月12日(月)8:20からのOpening Sessionで始まり、9件のプレナリーレクチャー(50分)と31件の一般口頭発表(20分)および38件のポスター発表から構成された。プレナリーレクチャーの講演者とタイトルを次に記す(講演順,敬称略)。

Richard Stratt (Brown University), "Solute-Pump/Solvent-Probe Spectroscopies: What do they really see?"
Roberto Righini (University of Florence), "Structure and Dynamics of Molecular Liquids and Solutions from Non Linear Time Resolved Infrared Spectroscopy"
Klaas Wynne (University of Glasgow), "Terahertz Dynamics of Water in Eutectic LiCl Solution: Bulk Water and Worm-hole Structure"
Anders Nilsson (Stanford University), "X-ray Shines Light on the Water Mystery"
Damien Laage (UMR ENS-CNRS-UPMC), "Dynamics of Water next to Proteins"
Huib Bakker (Institute AMOLF), "Ultrafast Dynamics of Water near Ions and Hydrophobes"
Stephen Meech (University of East Anglia), "Ultrafast Reactions in Nanoconfined Water"
Halina Abramczyk (Technical University of Łódź), "Ultrafast Primary Events and Raman Imaging at Biological Interfaces. Medical Applications in Human Breast Cancer Diagnostics"
Hideaki Shirota (Chiba University), "Interionic Vibrations of Ionic Liquids Probed by Femtosecond Raman-induced Kerr Effect Spectroscopy"

口頭発表については、セッション毎にOptical Kerr効果、THz分光、局所空間液体、イオン液体などのテーマが良くプログラム構成されており、活発な質疑応答が行われていた。ポスターセッションは第2日16:00-19:00に行われた。
 また、第3日17:15-19:30には、Royal Łazienki ParkにあるWyspie宮殿においてMonika Roscaピアノ演奏によるショパンコンサートを楽しんだ。第4日19:30からワルシャワ大学図書館でバンケットが行われた。
 運営会議は第4日17:00から、総会は最終日第5日すべての発表が終了した後に行われた。 EMLGセクレタリーおよび会計の任期が来たことから改選が行われ、新セクレタリーをProf. Dietmar Paschek (Universität Rostock)が務められることになり、会計は引き続きDr. Abdenacer Idrissi (Université Nord de France)が2期目3年間を務められることが承認された。また、2012年および2013年の開催地が報告され承認された(下記参照)。

若手研究者(大学院生・ポスドク)の優秀なポスター発表に対して、ポスター賞が贈られた。今回は以下の4名が順位付けされて選出された。受賞者には、賞状のほか、副賞として1位には200 Euro、2位には100 Euroが贈呈された。また、全受賞者と次点者に3年間のEMLG/JMLG会員の権利が贈られた。
1位(1名)Mr. A. Eiberweiser (Universität Regensburg, Germany), “Hydration of Phosphate Ions in Aqueous Solutions of K3PO4, K2HPO4, KH2PO4 and KPO2(OMe)2
2位(3名)Dr. K. Sadakane (KEK, Japan), “Small-Angle Neutron Scattering and Soft X-ray Emission Study of Water / Organic Solvent / Antagonistic Salt”
Mr. M. Rybicki (Technical University, Poland) “Molecular Dynamics Studies on Mg2+ Solvation in Water-Methanol Solutions of MgCl2
Mr. C.-S. Hsieh (AMOLF, Netherland), “Ultrafast Reorientation of Dangling O-H Groups at the Air/Water Interface”
次点(1名)Ms. S. Shaukat (Universität Regensburg, Germany), “Dielectric Relaxation Spectroscopy of the Biocompatible Surfactants Choline Dodecylsulfate and Choline Dodecanoate”

2012年以降の会議について
運営会議での議論の後、総会において2012年以降の会議の開催地とテーマ等が次のように承認された。
[2012年]
9月5日(水)から9日(日)までEger (Hungary)のEszterházy Károly CollegeにおいてFluid Interfaces, Liquids under Extreme Conditions, Self-Organizing and Magnetic Fluidsをトピックスとして開催される。チェアパーソンはProf. Pál Jedlovszkyが務められる。11名の招待講演者がすでに決定しており、日本からはProf. Nobuyuki Matubayasi (Kyoto Univ.)およびDr. Akihiro Wakisaka (AIST, Tsukuba)が決まっている。
[2013年]
Lille (France)またはその近郊において開催される予定である。チェアパーソンはDr. Abdenacer Idrissiが務められる。

以上

〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学大学院理学研究科化学専攻
光物理化学研究室内 溶液化学研究会事務局
Tel: 075-753-4026, FAX: 075-753-4000, e-mail: jimukyoku<at-mark>solnchem.jp
(c) The Japan Association of Solution Chemistry